「 未来への種子 」
2006.11(H325×W85×D65(cm)インド産黒御影石、青葉御影石(白御影石))
万世福祉の里「松風園」に設置(山形県米沢市)
モニュメント設立の趣旨
このモニュメントは「万世福祉の里」施設群の
設立と活動・運営に多大の尽力された先人の方々
の「奉仕・思いやりの心」を顕彰するものである。
その『福祉はこころ』を後世に語り継ぐ趣旨で、
昭和四十五年開所の「栄公園」発祥の地に建立し、
施設と利用される方々の豊かで発展的な未来を
希求するものである。
モニュメントの「かたち」は生命力の原点である
発芽する種子をモチーフとし、福祉にたずさわる
人々の優しいおもいやりと心のあり方を形象化したものである。
平成18年11月11日
社会福祉法人 山形県手をつなぐ親の会
制作者 日下育子
(銘板より全文引用)